商品が仕上がると、ロゴマークを焼きごてで押します。

これが焼きごてです。
ワンポイントになるプラス、うちの商品だとわかるように。
そしてアフターメンテナンスをスムーズに承れるように。
焼き付けられる温度にするには20分くらい予熱が必要で、
急いでいる時に、ポンと押せないのがちょっと不便です。

彫ってある面

焼き付けます。

ミニ以外のまな板は、こんな感じに並べて。
撮ってくれる人がいなかったので写せませんでしたが、
押すときはグラつかないように、ねじ山にドライバーを差し込んで支えながら押します。
あと、この焼ごての頭の部分、とってもネジが外れやすく、
ボトッ!!と落下したことが2度あります。
床に落として焼き跡を付けてしまいました((((;゚Д゚))))。
でもそれは真夏で、半パンでやっていたので、足に落ちなくてよかったなぁと思いましたが。
足にロゴマークは付けたくないですね~(ノ∀`)。
子供の頃見た北斗の拳の、悪者が町の人々に焼印をつける極悪なシーンを思い出してしまいます。